3G's Touring Photo Album

GW 九州ツーリング

8日目 佐多岬-都井岬 岬めぐり

2018/5/5(土)

【走行ルート】

 四国屋旅館・K68
 →K540→K73
 →R269→K68
 ⇄K566⇄佐田岬ロードパーク
     佐田岬展望所
 →K68→肝属広域農道
 →K68→肝属広域農道
 →K68→K73
 →K539→R448
 →R220・道の駅くにの松原おおさき
 →R448⇄K36・都井岬
 →K48→白い道→K54
 →K3→黒潮ロード→K28
 →宮崎自動車道→一ツ葉有料道路(南線)
 →K10・宮崎港


右上の□クリックすると拡大地図が開きます

 写真をクリックすると拡大されます photo : ヒロイノ&キャメラ  report : キャメラ

四国屋朝食
四国屋の朝食
四国屋記念撮影
アットホーム?な旅館でした

 ツーリング8日目、九州最後の1日だ。今日も晴天、気持ちが良い。また旅館家族と一緒に朝食を頂く、我々のと別に二人分の朝食が食堂テーブルにあったので他に客がいたのかも知れないが会うことはなかった。
 旅館前で記念撮影をして8時過ぎに出発する。

R269錦江町
R269 開聞岳をバックに

 今日はヒロイノとキャメラの二人旅なのでヒロイノが先導してくれる。まずは佐多岬を目指す。昨日のルート検討で時間があれば都井岬にもより予定だ。
 K540でまた錦江湾に出て今度は開聞岳を見ながらR269をひたすら南下する。途中開聞岳の撮影ポイントと思われる駐車場で開聞岳をバックに記念撮影をする。R269が終わって一旦開聞岳とお別れしてK68で佐多岬に向かい佐多岬ロードパークに入って第2駐車場でバイクを止める。

佐多岬第2駐車場 佐多岬シャトルバス
第2駐車場にバイクを止めてシャトルバスで第1駐車場へ

 ここからはシャトルバスでの移動になる。この段取りは昨日イダテンから情報を得ていた。
9:30発のシャトルバスで第1駐車場へ移動、第1駐車から新展望台までは歩いて15分程と言うことで行くことにした。昨日イダテンが送ってくれた佐多岬のモニュメントがあったので我々も記念撮影をした。展望台からは開聞岳も見えた。

◇◇◇ 佐 多 岬 ◇◇◇

佐多岬案内図
佐多岬の全景?
佐多岬御崎神社
佐多岬御崎神社の前
佐多岬展望台
向かっている佐多岬展望台
全天球1
クリックして全天球
佐多岬開聞岳 バックに開聞岳
バックに開聞岳を入れて
全天球2
クリックして全天球
佐多岬灯台
バックは佐多岬灯台
佐多岬ヒロイノ 佐多岬モニュメント 佐多岬キャメラ
昨日イダテンが送ってくれた写真の佐多岬モニュメントで我々も記念撮影
多岬全天球3
クリックして全天球

 第1駐車場に戻ると目の前でシャトルバスが出て行った。10:13くらいか、予定発車時刻は10:15なので早く出発したことになる。次の発車時刻を確認したら混んで来たので時刻に拠らず出るかも知れない、遅くとも予定時刻の10:30には出発するとと言っていたのでその辺で写真を撮って待っていた。

第1駐車場バス停前
第1駐車場バス停前
第1駐車場キャメラ 第1駐車場ヒロイノ
右後方に見える白い建物が行って来た佐多岬展望台です

結局10:30の発車になるらしい。乗車して待つ、発車時刻間近に運転手が乗車してエンジンをかけるとエンジン音に気づいて遠くにいた観光客もバスに戻る始めた。結局戻り客を待っての出発で10:30はとうに過ぎていた。我々にとってこの20分ちょっとの遅れは大きいがこのまま宮崎に向かうと早く着きすぎるし折角なので都井岬に寄ってみることになった。

瀧見大橋
雄川にかかる瀧見大橋上
瀧見大橋
瀧見大橋(全天球)

 K68まで戻って肝属広域農道を快走、途中雄川にかかる瀧見大橋で停車した。この上流には雄川の滝(西郷どんのオープニングに使われた滝)、下流には雄川渓谷という景勝がある行って見てみたいが時間がない。そのまま進むとK68に戻り志布志湾側に出て志布志湾に沿うR448を走り途中道の駅くにの松原おおさきで昼食を取った。

道の駅くにの松原おおさき
道の駅くにの松原おおさき
ヒロイノ昼食
ヒロイノは西郷御膳
キャメラ昼食
キャメラは黒豚カツ丼
カブトムシのオブジェ
何故かカブトムシのオブジェ
都井岬案内図
都井岬案内図
都井岬馬
都井岬と言えばお馬さん
都井岬灯台
都井岬灯台
都井岬ヒロイノ
都井岬キャメラ
都井岬の証明写真

 更に志布志湾に沿って走りK36で都井岬に入ると駒止の門で野生馬保護協力費という通行料バイク100円を徴収された。進むと直ぐに馬がいてそこに見覚えの女子が、京町温泉の玉泉館を出発するときにいたVTRのお姉さん。特徴的な体型?とヘルメットに付けられていたビデオカメラで直ぐに判った。そう言えば志布志からカーフェリーに乗ると言っていた。
 バイクで行けるところまで進むと都井岬灯台だった。灯台をバックに写真を撮る。やはり佐多岬でのバス待ち時間が響いて観光する時間が足らなかった。散策は諦めて直ぐに引き返して馬の撮影ポイントを探してなんとかカメラに収めた。一応都井岬も制覇したことに。
 都井岬を後にして内陸ルートで宮崎に向かう。海沿いの日南フェニックスロードも走ってみたいが車も多くなるのでペースが保てないということで想定通り内陸ルートを進んだ。

道の駅野田 野田ソフトクリーム ソフトクリームヒロイノ
道の駅野田のふれあい牧場でソフトクリームを

K3>黒潮ロード>K28は快走して野田IC手前の道の駅野田で休憩してから、時間短縮で田野ICから宮崎自動車道を使って一気に宮崎へ、宮崎道から繋がる一ツ葉有料道路(南線)を出るともう宮崎港は直ぐだ。
 港近くのローソンに寄って夕食を購入する。宮崎カーフェリーも2回目なので要領が分かってきた。

5/5乗船券
5/5乗船券

宮崎港の入り口のエネオスで給油を済ませカーフェリー乗り場に向かうが係り員に止められ乗船手続きを済ませてからとのことで受付に向かう。>神戸では早い者順にバイクを並べてから手続きしたのだが港によって違うらしい。受付では既に行列ができていた。受付開始は17:00からで後30分ある。神戸では混雑していたので早めに開始していたがどうも勝手が違う。取り敢えず受付開始を待って手続きを済ませる。

 バイクは最後の乗船になるので案内があるまで待機するよう言われたので一旦バイクの所に戻った。がどうもおかしい、早く来た担保は何なのか、ヒロイノが受付に確認してきたら乗船順は並んだ順だと言う。何といい加減なことだろう。

乗船待ち 乗船待ち行列
我々が先頭、間も無く行列ができた

急いでフェリー乗り場に向かう、また止められたが受付を済ませば入れると先ほど言われたと言うと中と連絡を取って入れてくれた。我々が先頭だ。それから続々バイクが並び始めた。何れにしてもバイクが最後の乗船と言う事だったので日陰の座れるところで待っているとバイクを乗船させると案内があった。慌てて準備をして誘導に従って乗船した。 持ち込み荷物もって二等船室に上がって荷物を置いて直ぐに船内の案内所に行って二等寝台のキャンセル待ち申し込んでいざ展望風呂に向かう。慣れたものだ。風呂上がりにビールをぐっと飲む。至福の一時だ。

船中夕食 お疲れヒロイノ
食事中は元気だったが氷を買いに行っている間にお疲れか

 夕食はヒロイノはコンビニ弁当でキャメラはおにぎり2つ、ここのところ食べ過ぎなのでそろそろ通常に戻さなくてならない。イダテンからのLINEでは朝佐多岬を出発して下道だけで450kmを走破して今日は佐賀でキャンプとのこと。
 食後は残っているつまみの整理がてら飲む、出航を過ぎても今回は呼び出しは無しで今日は60cm幅のマットで寝ることに決定。隣の爺さんははやばやとイビキをかき始めているし、隣のエリアの家族グループはカードゲームで大声を出しているし濡れタオルと耳栓を準備しよう。ビールは自販機があるので心配ないのだがまだ黒霧島のパックにいくらか残っているので勿体無い。

5/5乗船券
船上からの夜景

船内を回って来たヒロイノから氷もカップもあったと言う情報があったので探しに、氷は自販機で購入、カップは案内所で10円で売っていた。購入して戻ると何とヒロイノが眠りに落ちていた。8日目も終わって今日は先導してもらったのでお疲れかな。氷を出したりごそごそしてたら起こしてしまった。その後ヒロイノは出費記録をつけたりラインしたり、キャメラはテレビを見ながら黒霧島を頂いたり、黒霧島も無くなって10時に消灯になった。

inserted by FC2 system