3G's Touring Photo Album

新春ツーリング

西伊豆一泊ツーリング

2022/1/15-16(土・日)

【参加メンバー】
 ジュニア、ヒロイノ、よっちゃん、ササ、タク、キャメラ
 ゲスト Kさん、Sさん

【走行ルート】

1日目

平塚PA(集合)→小田原厚木道路→箱根新道
→箱根峠→K20→K11→無名道→K135→K80
→K349→R414ー伊豆の佐太郎(昼食)→K15
→R136→K410→K411→R136
→土肥温泉 湯茶寮マルト(宿泊)

2日目 

湯茶寮マルト→K17→K18⇄だるま山展望台
→西伊豆スカイライン→K411→K59→R414
→K349<→K12→R136→ラーメン大学石松(昼食)
→K80→K400→無名道→K19→K135→無名道
→K11→K20→箱根新道→小田原厚木道路
→大磯PA(解散)


地図右上の□で拡大地図が開きます

1日目 1月15日(土) 晴れ

写真をクリックすると拡大します。   report : キャメラ

平塚PA1 平塚PA2
平塚PA 全台集合、バイクは我々だけ?
平塚PA3 平塚PA4
出発準備、ちょっと寒いが天気は最高です。

 年初め恒例の新春ツーリング、昨年はコロナと雪でツーリングは中止になったので2年ぶりになる。コロナのオミクロン株が急増しているがまだ規制はないので感染対策していれば気兼ねなく出かけられる。(このレポートを書いているうちに21日から1都12県にまん延防止等重点処置が適用さることになった。ギリギリでした。)
 小田厚の平塚PAに9時集合ということで家を7時半に出発した。環八は渋滞は無くすんなり東名道に入れた。寒さ対策はしているが日の出が7時少し前なのでまだ気温が上がって来ないし、太陽が低いので陽が当たらなく東名道はずっと日陰状態、速度を上げると寒さ対策が手薄の腕が寒い。スムーズに来たので時間に余裕があるので走行車線を流れに乗って走る。8時半過ぎに小田原厚木道路に入ると陽が当たって暖かく感じた。間も無くヒロイノがVストロームで手を振って追い抜いていったが時間に余裕があるのでそのまま陽に当たりながら走行車線を走って8時40分平塚PAに着いた。集合時間の20分も前だったが自分が最後だった。皆さん久しぶりのツーリングで早く来ていたようだ。今回参加はジュニア、ヒロイノ、よっちゃん、ササ、就職が決まって久しぶりのタク、昨年のサマーツーリング途中まで参加のKさん(KAWASAKI VERSYS1000SE)、初参加のSさん(BMW F750S)とキャメラの8名。

7-11修善寺駅東店1
男気じゃん拳 TouTubeへ
7-11修善寺駅東店2
セブン-イレブン修善寺駅東店

 9時20分近くヒロイノ先導で平塚PAを出発、小田厚から箱根新道に入り箱根峠で下りてK20で南下して十国峠へ、伊豆スカイラインには入らず修善寺に抜けてコンビニで休憩した。直ぐに男気じゃん拳大会でドリンクをかけて勝負、初参加のSさんが見事に勝ち抜いておごってくれた。

 ゆっくり休んだがまだ11時前、昼飯には早すぎる。ヒロイノも修善寺でお昼にする予定だったのだろうがタイヤを変えて走れるようになったのかかなり速いペースで来た、信号も数えるほどしかなく早く着いてしまった。そこでジュニアの提案で南下することに途中R414下田街道で見つけた食事処「伊豆の佐太郎」で昼食にした。

伊豆の佐太郎1 伊豆の佐太郎2 伊豆の佐太郎3
天城湯ヶ島 味処 伊豆の佐太郎(昔々、伊豆の佐太郎という映画、歌が流行ったらしい)
伊豆の佐太郎4
4名ずつテーブルに別れた
伊豆の佐太郎5 伊豆の佐太郎6
佐太郎そばと佐太郎ラーメン、ラーメンの方が美味そうだ

 4名ずつのテーブルに別れ、ササは鹿肉焼+ミニわさび丼、タクは鹿肉の天城丼、キャメラは佐太郎そば、ヒロイノは佐太郎ラーメンを注文、別テーブルの詳細不明(写真撮ってなかった)。後で分かったがお店の直ぐ前が「浄蓮の滝」だった。時間があったので寄ってくれば良かった。

7-11松崎町1
セブン-イレブン松崎町江奈店
7-11松崎町2 7-11松崎町3
まだ早いし、さてこれからどうしようか

 ゆっくり1時間昼食をとって12時20分にお店を出て南下R414からK15松崎街道で西伊豆に進路を変え松崎に出てコンビニで休憩した。

 時刻はまだ13時10分、宿に向かうには早すぎし、景色をバックに写真をとっていなかったので高所に上がって走りを楽しみながら写真を撮って宿に向かうことになった。

西天城高原1
西天城高原に到着
西天城高原2
やっと景色をバックに写真が撮れた
仁科峠1
前方に富士山発見
仁科峠2
富士山をバックに写真が撮れた

 松崎からK59でも上がれるが狭い険道なので一旦R136を北上して宇久須からK410で仁科峠に向かった。仁科峠手前の西天城高原で記念写真を撮った。展望良く遠くに雪を被った南アルプスが見えた。後は富士山、来る途中でも小田厚とか何ヶ所からはっきりと綺麗な富士山が見えてので次に富士山が見えたら止まることにして先に進むと直ぐに仁科峠から富士山が見える場所があったのでバイクを止めて写真を撮った。やっぱり正月に富士山は格別にいいです。

7-11土肥馬場店
セブン-イレブン土肥馬場店
マルト駐車場
湯茶寮マルトに到着

 富士山をバックに写真を撮ってからR411で仁科峠から土肥峠までの稜線のワインディングで走りを楽しんだ。土肥峠からR136で土肥に下りて以前磯料理マルト本店のあった所のマルト経営のセブン-イレブンで部屋のみ用の買い出しをしてからGSで給油して馴染みの湯茶寮マルトに到着した。

マルト1
明るいうちの風呂は気持ちがいい
マルト2
松の木がなければ夕日が観れるのだが

 5Fのフロアを貸し切り、5部屋の内4部屋は2人ずつで使って残り1部屋は飲み部屋にした。部屋に入って着替えて直ぐに風呂に入った。まだ4時前、明るいうちからの風呂は気持ちいいものだ。露天風呂で暫し談笑して上がってから飲み部屋に集合してビールを頂く、至極の時間だ。
 お楽しみの夕食は6時からマルトB1の食事処 紅一点で頂く、タカアシガニを希望したがあいにく不良で高値でダメだったが新鮮な舟盛りが2杯鎮座して、他にアワビのバター焼き、デカい金目の煮付けが二人で一尾、蟹に天ぷらに茶碗蒸し今回も豪華で美味かった。金目の煮付けは少し残しておいて最後にご飯のおかずにした。満足できました。

マルト夕食1
今年も安全運転で 乾杯!
マルト夕食2
舟盛り(太刀魚)
マルト夕食3
舟盛り(金目)
マルト夕食4
アワビのバター焼
マルト夕食5
金目の煮付け
マルト夕食6
わさびを擦りおろす
マルト夕食7
マルト夕食8
茶碗蒸し
マルト夕食9
白身魚と人参の天ぷら
マルト夕食10
ご飯に味噌汁とお新香
二次会
二次会はビデオ鑑賞会

 夕食後は二次会で飲み部屋に集まったがエアコンが弱いのと部屋が開いていたのとで寒い。掛け布団を膝掛けにする者も。二次会は久しぶりのタクの参加で飲み会から健全なビデオ鑑賞会へ、メンバーのオフ車動画で笑って、エンデューロとトライアルの動画ではテクニックに感嘆して、危ない瞬間の動画ではビビって、静かに談笑しながら11時半まで続いたがアルコールは控えめでもらってきた飲み会用の氷、お湯は減らなかった。ツマミも少なめでテーブルの上は綺麗だった。酒は控え目がいいですね。

2日目 1月16日(日) 晴れ

写真をクリックすると拡大します。   report : キャメラ&ヒロイノ

二次会
朝、部屋からの眺め

 朝7時半に起床、いつも酒を飲みすぎると寝入りが深く夜中に目が覚めてしまうパターンが多いのだが今回はアルコールが少なかったので良く眠れた。カーテンを開けると青空が広がっている。今日も良い天気だ。昨日の夕方の眺めでも思ったのだが防砂林としては必要かもしれないが松林がなけれは海が広がり相当良い眺めになる。夕日の沈むところも見えるし花時計も見れるし宿の売りにもなると思うのだが、ちょっと残念。

朝食1
朝食も美味しい
朝食2
食後のコーヒーも美味かった

 朝食は8時から紅一点でいただく、アジの干物が美味い、追加でもう1枚焼いてくれた。写真の他にお好みで納豆と生卵が頂けるが自分には必要なかった。毎度美味しく頂ける。器にある白い物は初めはとろろかと思ったがヨーグルトでした。いつも食後にはコーヒーを淹れてくれる。このコーヒーも美味いのです。

宿前写真1
恒例の宿前の記念撮影
宿前写真2
彼女出来ました

 朝食後、身支度を済まして玄関前にバイクを並べて恒例の記念撮影をした。
 マルト前の記念撮影は何回目になるだろう。大女将の話では4月から土肥高校の生徒の下宿を始めるので一般客は5Fの1フロアのみのなる。その為予約は早めにお願いしますとのこと。土肥高校の存続協力で生徒を募集する上での売りにするらしい、それと宿の安定収入ということにも繋がる。
 例年今頃は部屋が空いていてほぼ貸し切り状態なのだが今回は満室の案内が玄関に出ていた。おそらくオミクロン株の急増で規制前の駆け込みと思われる。来年もマルトならば早めの予約ですね。

御浜岬1
御浜岬公園駐車場からの富士山
御浜岬2
富士山をバックに記念撮影

 10時過ぎにマルトを出発してK17を北上、海沿いのワインディングルートを走り戸田港手前の御浜岬に寄る。公園の広い駐車場があり駿河湾の向こうに富士山が綺麗な姿を見せていた。写真を撮ったがカメラの三脚が低くて駿河湾が入らないのが残念でした。

だるま山高原1
だるま山高原展望台駐車場
だるま山高原2
だるま山高原展望台からの富士山

 戸田から勾配のあるワインディングが続くK18を昇ってササお勧めのだるま山高原展望台に行った。ササの言う通り展望台から駿河湾越しの最高の富士山が見れた。ここでも富士山をバックに記念撮影をした。今回は綺麗な富士山をバックに写真を撮れた。

朝熊山展望台mov
風早峠 クリックでTouTubeへ

 昼飯には早いので西伊豆スカイラインを走ることになった。だるま山高原からちょっと戻って戸田峠から土肥峠までの西伊豆スカイラインを走って更に土肥峠からそのまま昨日走ったK411を逆走して走りを楽しんだ。歳のせいでスピードに目がついていけないので無理についていくのは止めてマイペースで走る。風早峠で先行メンバーが待っていてくれた。風見峠からK59で天城湯ヶ島に出て昨日走ったルートを逆走して修善寺に出て昼食にした。

ラーメン石松1
ラーメン大学 石松
ラーメン石松2
ラーメン大学 石松 店内メニュー
ラーメン石松3
テーブルは全員特性石松ラーメン
ラーメン石松4
座敷メンバーは何食べた?

 食事処はヒロイノが先に調べておいたR136沿いにあるラーメン屋さんのラーメン大学石松、時刻はお昼どきの12時過ぎだがテーブル席と座敷席に分かれて待つことなく入れた。お隣の美容室がお休みでバイク8台も止められた。ラーメンの種類が多く迷ったがテーブル席は全員お店お勧めの肉ニンニク辛子の辛口醬油味の特性石松ラーメンにした。味はまあまあだったが肉がたっぷり入っていた。座敷のメンバーはそれぞれ違うメニューにした様だ。食事を終えて1時過ぎに出発した。

十国峠1 十国峠2 十国峠3
十国峠からも大き富士山が見えていた。

 修善寺からK19>K135で昨日と同じ様(覚えられない)なルートを逆走して十国峠で休憩した。人も多くバイクも多く駐車していた。

大磯PA1
大磯PA バイクを停めるところがない
大磯PA2
大磯PAで無事解散しました

 十国峠で20分くらい休憩して皆さんお土産を買っていた。2時過ぎに十国峠を出発して昨日の逆で箱根峠から箱根新道に入り小田原厚木道路に入って2時50分大磯PAに到着して3時にそのまま大磯PAで解散となった。

 2日間とも晴天で気持ちよく走れた。2日目は電熱装備の出番はなかった。新春ツーリングに相応しく綺麗な富士山を見ることができたし走りも十分楽しめた。事故・トラブルらしきこともなく無事にツーリングを終えることができた。宿の手配のジュニア、先導してくれたヒロイノ、ありがとうございました。感謝!

inserted by FC2 system