3G's Touring Photo Album

紅葉狩りツーリング

下呂温泉一泊ツーリング

2018/10/20-21(土・日)

【参加メンバー】
 ヒロイノ、テルリン、キャメラ

【走行ルート】

 1日目 355km
  関越道・高坂SA(集合)→上信越道
  →中部横断道・佐久北IC→千曲ビューライン
  →R152→K62→美ヶ原高原→K62
  →美ヶ原スカイライン→R254→K48→R158
  →K25ー夫婦堤十割そば盛(昼食)→K25
  →R158→飛騨農園街道→木曽街道・R361
  →飛騨農園街道→益田街道・R41→K88
  →観光ホテル湯元館(宿泊)

 2日目 472km
  観光ホテル湯元館→K88→R257
  →せせらぎ街道・K73→R158→高山清見道路
  →R41→R158→R361→K462→農道
  →R361→K20→K256→三笠山田の原山荘
  →K256→K20→K263→R19→R361
  →伊那市街→K209→杖突街道・R152→R20
  →諏訪IC・中央道→圏央道・狭山PA(解散)


右上の□で拡大地図が開きます

1日目 10月20日(土) 晴れのち雨

写真をクリックすると拡大します。   photo : ヒロイノ&キャメラ  report : キャメラ

高坂SA
高坂SAに集合した今回参加の3台

 高坂SAに到着して先ず給油を済ましていつもの集合場所に向かうとRSとXRが既に到着していた。近くの腰掛でヒロイノとテルリンが談笑中。高坂までは渋滞気味で朝からすり抜けでちょっとお疲れ気味だったが天気は良く、予報では2日間晴れの予定だ(った)。
 ヒロイノのRSを鑑賞してから無線機の通話を確認して(これ大事)、RSを先頭にして出発、渋滞はなく流れにそって先ずは巡航走行する。関越道から上信越道へと途中休憩なく一気に佐久北ICまで走って降りてから直ぐのセブンイレブンで休息した。気づかなかったがいつの間にか青空が雲で覆われていた。スマホで確認するとなんと行く手には雨雲が広がっていた・・・(嫌な予感)。

佐久北7−11 佐久北7−11 佐久北7−11
ここでもRSで盛り上がり、キャメラも跨ったがモンスターとは比べようもなくでかい、が足つき性は問題ない。
美ヶ原高原
ここはどこでしょう?

 十分休憩してから次の目的地美ヶ原に向かって出発する。休憩したセブンイレブンから千曲ビューラインがスタートしている。青空は消えたが千曲ビューラインは快適だった。ビューラインからR52をちょっと走りK62に入る。ビーナスラインに繋がるK464を通り過ぎて進むと道はタイトになり山に入り登りになって路面は荒れてウエットにおまけに落ち葉まで、でもBMWの2台は躊躇なく駆け上がっていく。とても付いていけません。高原にでると路面は良くなったが濃霧で視界が悪い。美ヶ原自然保護センターの駐車場にバイクを止めるが360度霧の中で景色を楽しむことは出来ずがっかり、こんな筈では無かったのに!一応写真を撮って美ヶ原高原を後にする。

美ヶ原スカイライン
美ヶ原高原 霧の晴れ間で
美ヶ原スカイラインて
美ヶ原スカイライン下り途中ブレーキ点検

 美ヶ原高原を出発して霧が晴れた辺りで折角なので風景を入れた写真を撮る。K62を戻り途中から美ヶ原スカイラインに入り松本を目指す。美ヶ原スカイラインを下っている途中でモンスターのリアブレーキを踏んでもスカスカの状態になった。途中止めてもらい点検するが大丈夫、車検でフルードの交換をしたので噛んでいたエアが熱で膨張して症状が出たがエアが抜けて元にもだったようだ。折角止まったのでここでも写真をパチリ。

夫婦堤
お店の外観 天ぷらそば
松本市外れの夫婦堤十割そば盛

 美ヶ原スカイラインからR254に出て松本トンネル有料道路を使って松本市街を避けてR158に出て給油する。ちょうど昼時でヒロイノが調べていてくれた近くの蕎麦屋さんに向かう。
 雨がポツポツ当たってきたがまださほど気にならない程度。蕎麦屋は池のほとりにあって池には鴨が泳いでいるのどかな処、「夫婦堤十割そば盛」と言う小さいお店で十割蕎麦が売りらしい。最初は外の堤が見えるテーブルでと思ったが寒くなったので中のカウンター席に移った。そば屋なのだがカウンターは居酒屋風で先客は呑んでいた。そばは十割のみで150グラムと250グラムの量があり、それに天ぷらをつけるかどうか。天ぷらは6種と店主と盛んにアピールしていた。天ぷらは塩でと卓上用の塩瓶を出してくれた。十割そばは悪くはなかったが十割の為か切れ気味でズルっとはいかなかったのが残念でした。

新島々バスターミナル前 新島々バスターミナル前
ついにカッパ着る

店を出ると雨はポツポツ当たっているがバイクは濡れていなかったのでそのまま出発した。が走り始めて間もなく降り出して来たので本格的に降り出す前にカッパを着ることにした。
 スマホで高山方面の雨の状況を確認するとダメそうなので予定変更して下呂の宿に向かうことになった。飛騨せせらぎ街道を予定していたのだが明日の晴れに期待することにした。R158を高山手前で折れて飛騨農園街道で高山市街を迂回してR41に出て一路下呂温泉を目指す。飛騨農園街道も良い道で楽しめた。これで晴れていれば・・・。

充電開始
ビールの前に電源確保・充電
お湯は温泉
ホテルのお湯は全て温泉

 下呂温泉市街に入ってコンビニで買い出ししてホテルに到着、玄関横の屋根付き駐車場にバイクを止めさせもらった。 部屋に入って何時もように先ずはビールで乾杯、今日のメンバーは全員飲める派です。喉を潤して落ち着いてから温泉に、露天風呂は無いが我々3人の貸切状態でゆっくり入れた。温泉はアルカリ単純泉で入ると直ぐに 肌がすべすべになる。

キャメラとヒロイノ テルリン
できれば生ビールが欲しかった
夕食1 夕食2 夕食3
夕食4 夕食5 夕食6
会席+バイキングの夕食

 風呂上がりにはやっぱりビール、グッと一杯開けてから食事処へ、食事は会席+バイキングスタイルで、飛騨牛が美味かった。

二次会キャメラとテルリン 二次会ダウン
部屋に戻って二次会、良く呑みました。

 部屋に戻って二次会、ビールの後は焼酎、ヒロイノとテルリンはロックでキャメラは前回失敗したので水割り薄めにした。少し買いすぎたかと思ったつまみもほぼ食べ尽くし、焼酎も少し残したくらいで結構飲んだ、結果ロックの二人はいつの間にか・・・、で1日目は終了しました。


2日目 10月21日(日) 快晴

写真をクリックすると拡大します。   photo : ヒロイノ&キャメラ  report : キャメラ

朝食ヒロイノとテルリン 朝食キャメラとテルリン 朝食キャメラとヒロイノ
朝食もバイキングです。パンが無いのでキャメラも久しぶりの朝飯でした。

 朝、テルリンとキャメラは朝風呂へ、源泉100%掛け流しで24時間入れます。これで露天風呂があれば最高なのですが、空は雲一つ無い晴天なのです。

ホテル駐車場
バイクは玄関脇に駐車
ホテル玄関前
恒例、宿玄関前で記念撮影
看板
道の駅パスカル清見

 記念撮影を済まして出発する。兎に角晴天で本当に雲一つ無い。R257でせせらぎ街道に向かうがR257も車も少なく快適に走れた。せせらぎ街道の中間地点くらいから入り少し戻った道の駅パスカル清見で休憩した。紅葉は色付きはじめというところか、一本綺麗に紅葉していたので記念撮影をした。

パスカル清見バイク パスカル清見紅葉
兎に角天気は最高、日差し強く、空は青い。紅く紅葉した木を見つけて記念撮影。

せせらぎ街道を北上する。驚いたことに車も多くなく快適に走れた。が紅葉は今一、でも北上する程に色付きは良くなるがなかなか写真撮影の場所が見つからない。

せせらぎ街道1 せせらぎ街道2
取りあえずバイクを止められるところで写真を撮って進んだらもっといい場所があった。
道の駅 駐車
道の駅飛騨たかね工房

せせらぎ街道からR158>高山清見道路(無料区間)>K41>K74>R361>K462>昨日走った農道>R361と走り次いで次の目的地御嶽山に向かう。途中道の駅飛騨たかね工房で休憩してお土産を買った。更に進むと野麦峠に続くK39の交差点辺りの紅葉が綺麗だったのバイクを止めて撮影。

K39分岐高峯大橋
K39分岐、左折すると野麦峠へ
K39分岐紅葉1 K39分岐紅葉2
紅葉もだんだん見られるようになってきた。それにしても雲一つ無い青空が続いている
田の原天然公園
田の原天然公園

 R361木曽街道を進み開田高原手前でK20に入り進みK256に折れていよいよ御嶽山に向かう。ヒロイノ・RSとテルリン・XRはあっという間に駆け上っていく。キャメラ・MONSTERはコーナーの連続でバテ気味に加えまたリアブレーキの抜ける症状出て頑張るのはやめて紅葉を楽しみながら上る。上り切ると広い駐車場はガラガラ、紅葉狩の季節では無いのかな?この道の終点は御嶽山7合目にある田の原天然公園で目の前に御嶽山がドーンとそびえている。

ヒロイノ天ぷらそば
ヒロイノは天ぷらそば
テルリンカツカレー
テルリンはカツカレー
キャメラは山菜そば
キャメラは山菜そば

標高2180mだが陽が当たっているのでそんなに寒くは無い。がキャメラは高山病?か体に力が入らない。昼を過ぎていたので近くにあった田の原荘で昼食にした。昼食を済ませて散策して記念撮影、ここでも青空がいい。御嶽山に雲がかかってまるで噴火しているようだ。

登山道入口
ここから頂上を目指す登山口
御嶽山をバックに
御嶽山噴火か?
田の原天然公園駐車場
青空をバックに!
画像をクリックすると全天球画像THETAが開きます
ヒロイノ
ヒロイノ
テルリン
テルリン
キャメラ
キャメラ
日義木曽駒高原
道の駅 日義木曽駒高原

 田の原天然公園を後にして出発する。途中下を見おろせる景色の良いところで止まって写真を撮ってから下界に戻る。キャメラの力もなんとなく戻って来たのでやっぱり一気に上がってしまったので体調がおかしくなったのか。K20に戻ってR19に出て道の駅日義木曽駒高原で休憩する。R19からR361に入って権兵衛トンネルを抜けて伊那へ、伊那ICから中央道のルートもあったが最後に杖突街道を楽しむためにスルーして杖突街道まで出で最後の走りを楽しんだ。

双葉SA
双葉SA

 諏訪ICから中央道に入り帰路に着く、順調ならそのまま談合坂SAということだったが睡魔が来た様で双葉SAで休憩した。途中渋滞情報で笹子トンネル前12km渋滞情報が、渋滞は覚悟して走り始める。途中笹子トンネルの渋滞は10km、7kmと短くなったがその後に小仏トンネル先頭に30kmの渋滞情報があった。覚悟を決めるしかない。双葉ICはPM5時前だったのでまだ明るかったが直ぐに陽が落ちてテールランプが光る中の擦り抜け走行になった。

狭山PA
狭山PA

テールランプはまだなんとかなるのだがブレーキラングがパッと光ると歳のせいか瞳孔の調整がついていけないのメクラ状態になって怖い。前を行くテルリンのテールランプに集中して走ることにした。なんとか小仏トンネルを抜けたが更に調布ICまで20kmの渋滞情報が、でも今回キャメラはツーリングプランに入っていたので皆さんと一種に圏央道を使った。圏央道はスムーズに流れていて狭山PAに7時半過ぎに無事到着した。ここで解散。
 それにしても最後の渋滞は余計だったが2日目は天気は良く、ルートも良く、車は少なく、快走できたツーリングでした。

inserted by FC2 system