3G's Touring Photo Album

       

GWツーリング in 群馬・栃木

アプリコットスペシャルツーリング

photo:キャメラ report:キャメラ

2011/5/3ー4(火・水)

【参加メンバー】 アプリコット、tintin、哲人、スマイリー、ジュニア、キャメラ

【走行ルート】

《1日目・5月3日(火)》
 関越道高坂SA(集合)−松井田妙義IC(tintin合流)ー県道33ーR406-二度上峠−つまごいパノラマライン(南ルート)
 −けんちゃん食堂(昼食)ーつまごいパノラマライン(北ルート)ーR292ー県道58-28ー榛名湖ー県道33-155-いろいろ
 ー赤城西麓広域農道ー県道251ー県道267ーR120ー丸沼温泉環湖荘(宿泊)
《2日目・5月4日(水)》
 丸沼ーR120・金精峠-戦場ヶ原-中禅寺湖-いろは坂−県道169-霧降高原-大笹牧場−栗山(昼食)−県道23ーR121
 ー日光宇都宮走路・今市ICー清滝ICーR120-122-363ー空っ風街道ー関越道・赤城ICー上里SA(解散)

5月3(火)曇り、のち雨

 曇り空の中、家をを出発、7時過ぎに関越道練馬ICを通過すると渋滞のスタートラインだった。最初から擦り抜けになってしまった。60km/h位で擦り抜ける。隣のラインにKawasakiW650の哲人が走っていた。集合場所の高坂SAまで35kmなので40km/hで擦り抜けて行けば出発の8時には間に合うあずだ。

高坂SAにまずは5台が集合した
高坂SAにまずは5台が集合した
松井田妙義IC近くのコンビニでtintinと合流
松井田妙義IC近くのコンビニでtintinと合流

高坂SAに着くとハーレー組のアプリコットとスマイリーが既に到着していた。アプリコットは7時に来ていたらしい。続いてジュニアがBMW1200GSでやってきた。ちょっと待って8時を過ぎて哲人が無事到着して出発となった。GWの中盤初日ということで渋滞しているのだろう。9時に松井田妙義ICを降りた所でTtntinと待ち合わせをしているので急ぐが、この状態だと間に合いそうにない。遅れること30分、松井田妙義ICを降りた所のコンビニでtintinと合流した。
 ここから先のルートは良くわからない。スマイリーの頭に中にルートがあるのでついて行くしかない。だいたいのルートは知らせてもらっているのだが主要道路が無く、県道と広域農道ばかりなので地図を見るのを止めた。(ここからの道路名は自信なし)。

浅間山をバックに二度上峠から
浅間山をバックに二度上峠から

まずは県道33で北上してR406に出て県道54に入った。ここで一回目の事件が起こった。自分とジュニアが遅れて追っかけることになったのだが、R406から県道54に分かれるところで困った。たしか二度上峠を通ると記憶していたがポイントで待っていてくれない。ジュニアは道なりにR406を進もうとする。急ぎジュニアを止めてげ無線でアプリコットに確認する。無線は通じているのだが会話が通じない。R406か県道54のどちらを走っているかの問いに答えられない様だ。バイクで走っていれば路線番号は見る筈なのだが・・・。自分の記憶を信じて県道54を追っかけた。幸い当たっていた様で先行するスマイリーに追いついた。二度上峠で雪の残った浅間山をバックに写真を撮る。曇り空で暗く全体が灰色の世界になっていた。

 県道54からR146を横切る様にして県道235を進んでつまごいパノラマラインに入った。こういう広域農道が気持ち良く走るにはもってこいだ。先ずは南ルートを西方向に進む。南ルートの終わり県道94とぶつかる所にけんちゃん食堂があった。ここで昼食をとる昼前なのでまだ込んでいなかったが12時を過ぎるとバイクが次々にやってきた。人気のお店の様だ。お勧めのけんちゃんランーメンを頂く、野菜がたっぷり入ってニンニクのスライスも入ってこってり系で辛さが調整できる。無難に中辛を頂いたが丁度よく今日の寒さを吹き飛ばしてくれる様に体が温まった。

 
 

 けんちゃんラーメン
 (みそ味)の中辛、
 ジュニアのみ、あさり
 ラーメン(しお味)
榛名山とBuell M2 つまごいパノラマライン北ルート

 腹も満たして体も暖め午後の走りにはいる、R144を横切って今度はつまごいパノラマラインの北ルートで北東に走る。キャベツ畑を期待したがまだ早かった様だ。ちょっと残念。北ルートを終えてR292からR406に入った。川沿いを走るR406にはまだ桜が咲いていたと言うか満開の見頃の様だった。R406から県道58に入って県道28で榛名湖へ。この裏榛名を走る道も良い道でバイクを走らせるにはもってこいの楽しい道だ。道幅も広く大きめのコーナーがコーナーリングを楽しませてくれる。あっと言う間に榛名湖に着いた。少し休憩して県道33で降りて伊香保から県道155に入る。スマイリーの先導でどう走ったのか良く分からないが赤城西麓広域農道に入った。

榛名湖で一幅する哲人
榛名湖で一幅する哲人
南郷の曲屋で寂しく待つスマイリー
南郷の曲屋で寂しく待つスマイリー

そのまま農道を走って赤城道路に出て下った所の南郷の曲屋でトイレ休憩、ここで二回目の事件が起こった。何を思ったのかジュニアとtintinがガソリン給油に出て行ってしまったのだ。これから宿の丸沼に行くにはR120を走るしかしかない。ガソリンスタンドはいくらでもあるのに・・・。ましてここからガソリンを給油するには国道に出るしかないのに時間の無駄になるだけだ。やっぱりなかなか帰って来ない。待っている間にも空はだんだん暗くなり危なくなってきたのでどうせ国道に出るのだから途中迄行こうと出発した。出ると間もなく国道に出る道が二股にわかれていた。片方はこれから行こうとする園原湖を通るルートだがジュニア達がどちらに行ったのかは分からない。二股で待つのだろうと思ったらそのまま薗原湖の方の道に進むのでホーンを慣らして止めて、無線でアプリコットその旨を連絡する。止まったので安心して後ろに着くとまたスマイリーが走り出した。アプリコットもそのまま着いて行くではないか・・・無線で連絡がとれても役に立たないのでした。一人で暫く待ったが遂に雨が降り出したのでカッパを着て後を追うことにした。方向があっていてジュニアと合流できれば自分だけが取り残されてしまうので合流することにした。スマイリーに追いつくとアプリコットが電話でジュニアと連絡をとっている所だった。やっぱり違う道を行ったらしい。戻ると誰もいないと怒っていたとのこと。何故わざわざガソリンを入れに行くのか、また分岐路で待っていないのか理解出来ないことが続いたが、まあ合流できたので良かった。で最後は雨、何とか天気が保ってくれることを期待したのだが天気予報通りになってしまった。雨のR120を進み今日の宿になる丸沼温泉環湖荘に到着したのは5時半頃だった。丸沼にはまだ雪が沢山残っていた。
 バイクは玄関軒先に止めさせてもらって雨を凌ぐことが出来た。部屋は別館の広い部屋で部屋の周りには廊下があって部屋が直接外気に当たらない様になっていた。部屋は暖房が入っていて大丈夫だが廊下にでるとひんやりする。まるで天然の冷蔵庫に中にいる様な感じだ。部屋でtintinが持って来てくれた上田の酒「亀齢」で体を温めた。おつまみはアプリコットが食べきれない程持って来てくれたので、雨で買い出しが出来なかったが困ることは無かった。本格的に体を温めるべく温泉「虹鱒の湯」に入る。露天風呂は無いが外は寒過ぎてきっと露天風呂どころではないだろう。風呂から上がって直ぐに夕食、席に着くと焼きたての山女の塩焼きが出て来た。炭火でじっくり焼いてあるようで美味かった。久しぶりに美味い川魚を頂いた。出来ればもう一尾食いたかったが他のおかずもいい味付けで美味しく頂くことができた。部屋へ戻ってビールを少し飲んでから今度は「姫鱒の湯」に入って風呂上がりの美味いビールを頂いて11時頃に就寝した。


つまごいパノラマライン

  
南ルートにて 後ろは多分浅間山でしょう
  
北ルートにて 後ろの山は?

榛名湖・榛名山

今日は一日曇りで空でした

山女の塩焼きが旨い 丸沼温泉環湖荘の美味しい夕食



5月4(水)晴れ

少食です 朝食です

 2日目は晴れ、路面も乾いている様だ。朝飯を頂いて恒例の旅館前での記念撮影をして9時前に出発した。雪は残っているが陽が当たっているのでそんなに寒くは無いが空気はひんやりしている。丸沼の直ぐ上の菅沼はまだ氷が張っていた。峠手前はコーナがあって出発早々ワインデングを走ることになる。上り切り金精トンネルで金精峠を越え日光に下りる。途中戦場ヶ原で休憩してお決まりの場所で記念撮影をする。中禅寺湖に出たが何かが違う。

金精峠を越えて少し下りた

毎年GWに金精峠を走る時は中禅寺湖に桜が咲いているのだが今年はまだつぼみのままだった。いろは坂を下りて日光あたりでやっと桜が咲いていた。日光東照宮に上がるところの神橋で結婚式を済ませた新郎新婦が神橋を渡っていた。花嫁の角隠しと白無垢の打掛が赤い橋と合って目をひいた。次の行き先は霧降高原、東照宮の脇を抜けようとしたが渋滞で進むことが出来ずUターンして通常の県道169から入って高原を走った。

もう直きお昼ですよ 大笹牧場

高原の降り口にある大笹牧場で休憩してその先の栗山に向った。今日のお昼は栗山のそばを頂く予定だ。だがスマイリーのお目当ての蕎麦屋さん「北の路」はバスの予約客があって入れて貰えず、直ぐ近くの物産センターで頂くことになった。栗山の蕎麦には違いない。「北の路」の蕎麦は次回のお楽しみにするこにしよう。物産センターでもりそば、かもそば、かもつけそば、山菜そばと各々注文して頂いた。

 このまま東北道で帰る手もあるが渋滞がすごいだろうということでR121を下って今市ICから日光宇都宮道路で清滝ICまで行ってR122で渡良瀬渓谷を走って関越道に抜けることになった。日光宇都宮道路は無料になっている為か凄い渋滞だった。GW観光地は何処でも込んでいるのだろう。R122からR353を経由して空っ風街道に入る。ここで三回目の事件が起きた。さすが空っ風街道、空っ風が凄く哲人のタンクバックを吹き飛ばしてしまった。磁石でつけてあるのだが空っ風がバックを吹き飛ばしてしまう一回だけでなく二回、三回と、紐がついていたのでハンドルにくくりつけて空っ風街道をなんとか走りきった。直ぐに関越道赤城IC、関越道に上がる。即渋滞が始っていた。取り合えず上里SAまでいって、このまま渋滞を擦り抜けて帰るか、本庄児玉で下りて裏道で帰るかを協議した。結果、アプリコット、tintin、ジュニアの3名が擦り抜け組、残り3名が裏道組となりここで解散となった。

 本所児玉ICで下りて一般道を進む、渋滞の気疲れは無いがペースが遅いので結局イライラすることになる。裏道を走っている間は良いのだが結局裏道を走り続ける訳ではなく途中途中で一般道を走るとか横切ることになり、その時に余計待つことになってしまう。翌日が休みなので少し遅くなっても暗くなる前に帰れればと思ったが結局帰宅するころには暗くなっていた。渋滞してもバイクは時間が読めるのでそんなときは擦り抜けをした方が良さそうだ。


恒例の出発前の記念撮影

  

今回お世話になった環湖荘

 

後ろにまだ雪が残っている。バックは丸沼


戦場ヶ原

まだ春の気配は感じられない戦場ヶ原でした

栗山のそば

 
 
 

栗山ふる里物産センターの食堂で美味しい栗山のそばを頂きました

盛りそば大盛り
キャメラ
盛りそば大盛り
スマイリー
かもそば大盛り
tintin
山菜そば
哲人
かもそば大盛り
ジュニア
かもつけそば大盛り
アプリコット



今回の”おまけの1コマ”です

今回のツーリングの冠になっているアプリコットさんで〜す。GSがすっかりお気に入りの様です。

inserted by FC2 system