3G's Touring Photo Album

野沢温泉一泊ツー リング

2006年6月3〜4日 四季の宿「河一屋」

Photo:キャメラ&コチョリン Text:コチョリン

6月3日(土)曇り

関越高坂SA キャメラ到着でーす
関越高坂SA キャメラ到着でーす
皆さん、おそろいですか?
皆さん、おそろいですか?
さて、ちょっと遅くなりましたが出発しましょうか
さて、ちょっと遅くなりましたが出発しましょうか
東部湯の丸。皆、出たかな 棚田は水のコントロールができてよいのです。知ってましたか
東部湯の丸IC 棚田は水のコントロールができてよいのです

 関越高坂SA7時集合で始まるはずの今回の野沢温泉ツーリング。波乱はすでに始まっていました。今回のコースの最大の山場のはずだった新潟県堺の関田峠と奥志賀林道が今冬の大雪のため除雪が間に合わず、6月中旬まで通行止めになってしまいました。さらに、2〜3日前からコロコロと変わる天気予報。当日はドピーカンのはずが曇りに変わり最後には一部雨マークまで出る始末。
 そんなどんよりとした天気の中、ULTRA、ABEさんと近所のガストを5:45スタート。そのときABEさんが無線のコードを忘れたので取りに帰る羽目に。我々2台はのんびり先に出発。
 「ABEさん来ないねー」などとしゃべっていると、所沢IC手前から渋滞発生。今までこんなところから渋滞していることなど一度もなかった。これは何か事故ではと、通りの上から本線を見ると下り斜線が大渋滞。合流の先に赤い回転等を発見。脇を擦り抜け事故現場を通過すると、追い越し車線にひっくり返った軽1ボックス、路肩に横倒しのハイエースバン。事故は少し前に起きたようで片付け作業中でした。集合時間10分前になってしまったのでそこからは、ガラ空きのハイウェイを文字通り、高速でぶっちぎり、なんとか自分が決めた集合時間に間に合いました。
 高坂SAに着くと既にヘッドをはじめメンバーが5〜6人集まっていました。後で聞くと一番乗りのバンダナはなんと6時過ぎには着いていたそうです。(久々のツーリングに緊張して早く来すぎてしまったようです)一人、又一人と順調に集合しはじめ、一人旅のABEさんも到着。
 「すごい事故だったね」と尋ねると、外環道で来たとのこと。ドウリデ速かった訳だ。事故の影響か出発時刻になってもなかなか最後の2名が来ない。
 ゲストのタムラッチは30分遅れのTELが入り、あと一人修ちゃんの連絡がなかなかつきません。ヘッドは携帯を忘れて来るし、仲間の電話で何とか修ちゃんの自宅に電話をしてみると、なんと本人が電話に出ちゃいました。今日のツーリングを完全に忘れていたみたいです。結局2名欠席の14名で高坂SAを8時過ぎにスタートとなりました。
 小雨の中、合羽を着ようかやめようか考えながら走行しているうちに藤岡をすぎたあたりから天候も回復して、晴れ間も出てきました。「あまり飛ばさない様に」の指示をひたすら守り順調に走行し、9:00甘楽PAで休憩。東部湯の丸ICを降り新地蔵峠経由で長野市内を目指します。
 途中、工事信号で先頭の私だけ通過してしまい、一人のんびり走っていると、棚田百選の一つに選ばれている田園風景を発見しました。いつもならビューと通り過ぎてしまいかねないところですが、少し得した気分です。
 長野市内手前の古戦場公園で休憩。

川中島 武田信玄vs上杉謙信
川中島 武田信玄vs上杉謙信
ソフトクリームたべましたか
ソフトクリームたべましたか

 仕事の電話をする人、記念碑を見に行く人、ソフトアイスを食べる人、それぞれ思い思い暫し休憩の後、予定には無かった善光寺に寄る事になり11:00出発。おしげの案内で門前脇、直ぐの所へ路駐でき、ラッキー。

 善光寺参道
善光寺参道
ULTRA元気がないが、腹がへったのかな
ULTRA元気がないが、腹がへったのかな
善光寺本堂をバックに
善光寺本堂をバックに
善光寺ってなに?
善光寺ってなに?

 手短に安全祈願のお参り、買い物を済ませ、ランチの戸隠そばを目指し一路バードラインを走ります。
 途中の七曲という難所があり、ここがとんでもない道でした。ものすごく急な上り坂でコーナーなどと呼べる品物ではないし遊園地のアトラクションの様な所でした。「帰りに又通るの」と聞かれ、「通らない」と答えると、みんな安心していました。さすがに下りは、私も走りたくありません。
 その先の中社までは快適なワインディングが続き、新緑の中、爽快に蕎麦屋を目指します。ネットで下調べをしておいたので迷わず一発で到着できました。「戸隠3回目ですから。」(少し優越感)
今回の蕎麦屋は中社門前より一本路地を入ったところに在るしなの屋さん。2階の座敷は広々していて、昼時を少し外れていたので空いていました。窓からは心地よい初夏のそよ風が流れこみ、しばし喧騒を離れ蕎麦の聖地の空気に浸りました。
 注文したのは店お勧めの山菜てんぷら蕎麦、しなの屋定食。まず出てきたのは、そばだんご。団子にしてカリット揚げ甘辛く味付けしてありました。

これが蕎麦団子
これが蕎麦団子
これは団子鼻
これは団子鼻
これぞ『しなの屋定食』1980円?だ
これぞ『しなの屋定食』1980円?だ

 次に小鉢が数品、山菜は裏山で取ったばかりといったくらいに新鮮なものでした。そばは定番のざるに乗ったボッチ盛り。いつ食べても戸隠のそばは最高ですが、今回、そばはもちろん山菜のてんぷらもおいしかったです。セットのコーヒーも、水がおいしいのか美味でした。


蕎麦はまだか ヤーマン
蕎麦はまだか ヤーマン
お先に頂いています
お先に頂いています
さて食うか
さて食うか
カメラ無視、さてどれから食うか
カメラ無視、さてどれから食うか
ピースサイン
ピースサイン
こちらはチョキです
こちらはチョキです
これが蕎麦です。早くしないとのびますよ
これが蕎麦です。早くしないとのびますよ
あ〜のびちゃった
あ〜のびちゃった

 みんなすっかり満足したところで次なる目的地、野尻湖に向けて、戸隠連邦を左手に見ながら、空いている快適な道を進みます。野尻湖湖畔の道は思った以上に細く、この道で合っているのか不安になりながら渡辺さんのナビを頼りに無事、湖畔に出ました。

野尻湖東岸 野尻湖もこちら側は静かです カメラ傾いているよ。傾いているのはあんた達です。
野尻湖 カメラ傾いているよ。傾いているのはあんた達です。

 何も無い湖畔にボートハウスを発見。覗くと喫茶店の趣。ここで暫し、お茶休憩。3Gsのツーリングでは久々の、まったりとした時間を過しました。

長閑なティータイム もう暑いくらいです のどかですね ピース、ピース、ピース フレンドリーに全員集合
フレンドリーに全員集合

 遠くに雪を被った八方尾根、湖の右手に妙高、黒姫、左は飯綱高原、後ろには斑尾高原。ゆっくりと時間が流れます。ここまで来れば宿まであと少し。あせる必要などありません。
 午後3時半、今夜の宿泊地、野沢温泉へ向けて、斑尾高原を抜ける本日のファイナルステージ、ラストランです。スキーに是非来て見たい、すばらしい景色の中、思い思いに走りを楽しみ、あっという間に飯山市内に到着しました。ここから野沢温泉までは目と鼻の先です。
 川を渡った信号で二グループに分断され、間違えて手前の道を曲がってしまった私のグループは本線を行くおしげグループを追いかける羽目になってしまいました。田んぼの脇を通り抜け、並行する道を走る一団を発見。程なく合流できて安堵。後ろに付かれた人は、ことの事情が分からずなんでここにいるのという感じでした。無線は有り難いです。迷ってもお互いの行動がわかるので、無駄に止まる事無く先に進め、素早く行動できます。
 午後4時半、本日の宿、河一屋に到着。宿は古いとは聞いていましたが、建物が継ぎ足し、継ぎ足しで、迷路のようです。部屋はお風呂の真上の2階、3階でお風呂に行くには便利でした。
 一風呂浴びて夕食です。温泉はこぢんまりとしていますがなかなかいいお湯でした。露天風呂は大変熱くて入れない人もいたようです。私はせっかくなので瞬間、浸かってみましたがやはり熱かったです。

牛ステーキに馬刺、鍋には豚ちゃんです
牛ステーキに馬刺、鍋には豚ちゃんです

 夕食は山の幸がメインで山菜天ぷら(本日2回目)、そば団子鍋、馬刺し、野沢菜等々、変わったところではジャガイモのなます、珍味だったのは捕れたてのシノダケの焼き物。お酒もだいぶ入ったところで、久々の参加者もいるので自己紹介ということになり、近況報告云々で8時半お開き、その後、外湯めぐりに出かけました。


さあ宴会だよ 後でなんかいっているよ 私のはどれ おっ、旨い。

大湯に何人かが入り、私は側の足湯に浸かりました。大湯

入ってみますか コチョリン、女湯に入っちゃたよ 大湯の足湯、おい何処撮ってんだよ いい湯ですか もうちょっと色っぽく。もう少し裾を上げて、チラりと
チラり

土産物屋等を見て、明日の朝市に備え11時就寝。


6月4日(日)晴れ

 朝市
朝市

 6時、ロビーにはスリッパの山、外下駄は一足も無く、仕方ないのでスリッパのまま、朝市へ出発。すでに大勢の人が出ていました。30分もしないうちに、大方売り切れていました。私は塩茹山菜を購入。


頼りになる相棒達
頼りになる相棒達

 宿に戻り、他の宿泊客より30分早めにしてもらった朝食(3Gsはわがままですから)を済ませ、8時半出発。木島平、渋、湯田中を通り、9時、道の駅で休憩。

志賀高原入り口 道の駅
志賀高原入り口 道の駅
バイクも一緒に勢揃い
バイクも一緒に勢揃い

 ここからは今回のスペシャルステージ、志賀草津アルペンルートに突入です。いつ来ても、ここのコーナーは気持ち良いです。先日のサーキットの走りを思い出しながら、コーナーをグリグリとアク セルを開け、立ち上がってゆきます。気持ちよく走りすぎて、後ろにULTRA1台しか居なくなり、横手山で休憩。まだリフトが動いていてスキーヤーが結構の数、滑っていました。今年の大雪の恵み?でしょうか。喫茶店に入りソフトアイスを賞味。

   <  志賀高原 たまには一人で

 高原の景色を堪能し出発。後は草津まで下りなので景色を楽しみながら、のんびり走行していると、前方にバイクの集団を発見。近付き、ナンバーを見ればギャルソンの文字。そろりと抜き先頭の顔を覗くとなんと杉並店の工場長。こんなところで出会うとは。それにしても、Aチームにしては随分慎重な安全運転です。メンバーが混在していたのかもしれません。
 以前の計画では私も一緒に走っている筈でした。しかし、3Gsとしては「お先に」といった感じでスルー。一台ABEさんが大きく離れているので下りきった広い場所で暫し停車。脇をさっき抜いた工場長チームが手を振りながら走り去って行きました。ABEさん合流後、草津の温泉街を抜け、パノラマラインを目指して暫く走って行くと道路脇に1台のバイクが止まっていました。こんなところにもビューエルが走っているんだと思った先で、工場長チームが止まっていました。どうやらメンバーのひとりだったようです。
 我々はおしげのナビでもパノラマラインの入り口が分からず鹿沢口まで出てしまい停車。ここで暫し休憩。この間、ヘッドはさっきの事故現場に戻り状況確認。怪我もなさそうで一安心。今日のコースは後半、未定だったので軽井沢のレストランに決定。

BMWにBUELLのジャケット似合わないよ
BMWにBUELLのジャケット似合わないよ

 ここからはヘッドの先導でスタート。私は最後尾から走り出すもペースの速いこと、早いこと。ABEさんは完全に付いてゆけません。長野原の別荘地を抜ける頃には2台取り残され状態。
 おしげの無線を頼りに付いてゆくのみ。そのおしげも本体とはだいぶ離れているようです。軽井沢を目指し146号線をひた走ります。峠は霧状態、市街に近づくと渋滞も始まりなかなか合流できません。そうこうしているうちに18号線に出る手前でやっと追い付きました。


3G'sの昼は蕎麦なのです
3G'sの昼は蕎麦なのです

 ここから先頭がtintinさんに代わり碓氷バイパスの方へ向かって走り始めました。やっと昼に有り付けると入った先は、はたまた蕎麦屋でした。確かレストランと聞いていたのですが?大型バスが入って来る位、大きな蕎麦屋で結構混んでいましたが、すぐ席に通され、注文から間も無く、天ぷらや蕎麦が運ばれてきて慌しく食べることになりました。(天ぷらは昨日から3回目)味のほうは良かったです。まるで都会の観光地といった風情です。落ち着けなかったので昼の写真を撮るのも忘れてしまいました。


 ここから昨日の朝、時間切れで走れなかった碓氷バイパスを下り妙義から桜の里、下仁田経由でラストランです。碓氷バイパスは霧で前が良く見えず安全運転が続きます。下に降りると視界も良くなり、一気に妙義山に入り桜の里を目指して走ります。ここも何度か来たことがあるので、そこそこ、ペースアップしてコーナーを攻めながら、頂上のパーキングへ。駐車場の奥まで入りすぎてしまったために、後続の何台かがそのまま素通りしてしまいました。「すみません」。結局、tintinさんひとりが、気が付かず行ってしまいました。そのうち引き返してくるだろうと、暫く休憩。いつまでたっても来ないので出発することに。

私のドカよ
私のドカよ
妙義山をバックに。でもtintinは居ない
妙義山をバックに。でもtintinは居ない
高坂SAに戻ってきました。おじさん達もパフェが好きなんです
高坂SAに戻ってきました。おじさん達もパフェが好きなんです
またお会いしましょう
またお会いしましょう

 下仁田IC手前まで来てもtintinさん発見出来ず、最後の給油。ここで留守電に、「先に高坂SAに行っている」との伝言に一同安堵し、最後の一走り。堰を切ったかのように2台のハーレー改は、すっ飛んでゆきました。
 私はここからはのんびりと最後尾を流し、今回のツーリングの余韻を味わいながら、高坂SAへ向けてアクセルを一ひねり。上里を過ぎたあたりでバス停に見慣れたハーレーが1台。止まって何やらバッグをいじっています。ABEさんがバッグのロックを忘れたようで、止め直していました。前にも同じ事を見た気がします。これでまたも一人旅です。今回はほとんどソロツーリングに近かったのではないでしょうか。
4時高坂SA到着。
 チョコレートパフェで休憩後、4時半解散。全員無事に帰路に着きました。総走行距離630KM。皆様たいへんお疲れ様でした。途中、おしげのナビには大変助かりました、有難うございました。
 今回は全体に大したトラブルも無く比較的のんびりとしたツーリングになったと思います。
 次回サマーツーリングもご参加宜しくお願いいたします。
             幹事 コチョリン


 == 処変わって  霧の蔵王 ==

3G'Sが、野沢温泉に向かっているさなかTOKIOは、蔵王に行ってきました。
残念ながら濃霧・・・添付の写真を見てわかるようにとほほほほほ・・・
帰りに、菅生のサーキットライセンスを申し込んできました。近いうちに走りに行こうかな
なにやら3G'Sの春の一泊ツーリングはいつものようにアクシデント?全艦無事帰艦何よりです。
                                 TOKIOでした

>

inserted by FC2 system