3G's Touring Photo Album

昇仙峡 いよいよ05年シーズン突入

2005年3月20日 3月の月一ツーリング

photo:キャメラ text:TOKIO

3月20日(日曜日)中央高速道 石川PA 9:00AM集合
気温が少々低めの朝、集合場所までの高速は渋滞が始まっていた。
今日は、彼岸の中日で予想したとおり石川PAの手前でバックミラーになじみのヘッドライト
2台でPAに進路変更をしてゆく、そこに欠席予定のBMW RTのうしろすがたがすでに、
キューレも到着していて早くもバイク談義の始まり。
キャメラも到着して後は修さんを待つのみ
9:30AM 出発直前で6台がそろって本線に出てゆく。
八王子料金所を少し過ぎたところから渋滞が緩んでくると確かめるようにアクセルを少しずつ開けてゆく。
上野原を過ぎ、相模湖を左下に見て山の中を走る(はた迷惑な爆音をとどろかせ)
自分ひとりの世界にすぅぅうっと入ってゆく
ほんの数秒でわれに返り、ミラーで後続を確認する。
大月ICからR-20に出て一般道で笹子峠に向かう。
もう旧道も通れることと決め付けて、トンネル手前で左折ノしかしあえなくUターン
勝沼から旧甲州街道へ右折して中央線を越え、R140に出て左折、甲府盆地の北面の広域農道を行く。
ここは富士山がよく眺めることができる。
意外と甲府盆地は富士山より八ヶ岳が意識に高いところ。
何とかデジカメに残せないものかと、キャメラに撮影をお願いしたけど、どうだったでしょうか?

フルーツ公園を南に下り、再びR140に出て湯村を通り過ぎて韮崎まで市街地走行。
道路の整備が進み、途切れ途切れの記憶でポッチ峠に上り、予定時の1:00PM昇仙峡に到着。
岩魚の塩焼き、甲州名物「ほうとう」は冷えたからだを中から暖めてくれる。
(TOKIOは個人的に「ほうとう」は食べないので、修さんと同じ「すいとん」にした)

昇仙峡を後にして、あと3週間もすると桜のさく、千代田湖の湖畔に出て市内へ駆け下りてゆく。
道幅は狭いが観光の車は通らない・・・
勝沼から中央道に登り、一気に八王子料金所へ
流れ解散で今日はおしまい。
ならしにはちょうどいいコンディションだったと、結果オーライ!!

〜〜〜全機無事帰艦〜〜〜


inserted by FC2 system