3G's Touring Photo Album

早春ツーリング

伊豆河津桜

photo:ヒロイノ report:ヒロイノ

2013/3/3(日)晴れのち曇り

【参加メンバー】 イダテン、ヒロイノ

【走行ルート】

 河津まで:
 集合:3京浜 保土ケ谷PA>横浜新道>湘南新道(K30)
 >R134>R135>伊東>K109>R135>伊豆高原>旧道
 >片瀬白田>R135>稲取>裏道>河津

 河津から:
 K14>R414>天城>K349>修善寺>K80>K135
 >富士見パークウェイ>抜け道>K135>丹那> 熱海街道(K11)
 >熱海峠>K20>十国峠>箱根峠>箱根新道>小田厚有料
 >東名厚木>港北PA:解散

 今年の冬は寒い。その寒さのせいもあり事前の参加者も予想通り少なく、一時は4名の参加表明あったが、最終的にはイダテンとヒロイノの2名だけとなってしまった。※直前で行き先を三崎から河津に変更してしまいましたが、三崎で参加予定だっ たキャメラには申し訳ないことをしました。すみませんでした。
 今回は基本的にはノートラブルだったが、ヒロイノ個人的には行き帰りで3つのトラブルがあった。
トラブル1つめ。我が家出発前の7:00AM、埼玉(ふじみ野)はマイナス2℃。晴れているが気温はまだ真冬。一週間前には掛かったXJRのエンジンが目覚めてくれない。仕方なく初めての一人での押しがけ。2回のトライで何とか目を覚ましてくれたが、XJRもそろそろ本格的にやばくなってきた。幸い?押しがけで体も温まり、集合場所の保土ケ谷PAへ向かう。
トラブル2つめ。都心方面には関越道を使うことにしているが、所沢ICで乗るときにETCのゲートが開かない。XJRでは初めてのことである。カードは入れたままでOKの緑ランプが点灯しているし、有効期限も切れていない。通行券を渡されて新座の料金所では現金精算した。(ETC割引が効かないが、\100の割引のためにシートを開けてカードを取り出すのは面倒なので)次は第3京浜の保土ケ谷料金所。恐る恐るETCレーンを通ったがやっぱりここもゲートが開かない。ここでは仕方なくカードを取り出して精算。いやはや面倒である。→結局のところ、ここでカードの出し入れをしたことで正常に戻ったらしい。カード入れっぱなしでも振動でカードが接触不良を起こしていたようです。その後のETCレーンは問題なく通過できました。良かった!
3つめのトラブルは一番最後に。

保土ヶ谷PAにて

 さて本題に戻り、小トラブルあったが、保土ケ谷PAには集合時間8時半より20分ほど早く到着。既にイダテンがR1とともに待っていた。いちおう集合時間の8時半まで待って出発。天気予報は晴れ時々曇りで、今はよく晴れている。見頃になっている河津桜が楽しみである。

湯河原のGSでイダテン給油中

 伊豆方面に行き慣れてるイダテン先頭で、河津までは基本的に海沿いで行くことに決定。この時期の峠はやはり凍結の危険性が高いらしい。天気が良いせいもあるのか、普段からこんなモノなのか、海沿いの道はそれなりに混んでいる。信号待ちでのすり抜けを繰り返しての走行が続く。9:40、湯河原にて満タン出発でなかったR1が1回目の給油。10:05、伊豆多賀のコンビニで15分休憩。
 R135は自動車ペースの流れで非常に退屈。伊東からは川奈-伊豆高原間の抜け道であるK109を行く。道幅は狭いところもあるが、車も少なめで快適に走れた。伊豆高原の先もR135から斜めに右折して去年の新春ツーリングでも通った旧道を行く。この旧道も快適だったが、並行するR135もこの辺りは流れていたようで、R135に戻ったときにR135を直進したバイクとちょうど一緒になった。まあ旧道の方がワインディング走行を楽しめたので退屈しのぎで正解だったと思う。片瀬白田の手前でR135に戻ったが、ついにここから本格的な河津桜の渋滞が始まった。河津の12kmくらい手前である。しかし、ここからが道に詳しいイダテンの本領発揮。稲取の先で、絶対に地元の人しか知らないような道へと右折し、車ではすれ違いが難しいほそーい道を山の方へ上がっていく。そんなしょぼい道を行くこと数km、山を下るとそこは河津町役場のすぐ裏。いきなり車が渋滞するエリアに飛び込んだ形である。一番酷いと思われる河津手前の渋滞を、全部スキップできたわけである。イダテン様様であった。

橋からの河津桜お花見風景

 さてここから何処にバイクを駐めれば良いかであるが、町役場に行くと空きスペースがあり、すでに何台かのバイクが止まっていて、あっさりと駐めることができた。ラッキー! (が、後で全然ラッキーではないことが判明。後述)(河津到着11:45。保土ヶ谷から正味3時間)m,./_ 桜の開花に合わせて河津桜祭りが開催中であり、河津川沿いに出ると、そこらじゅうに人がいる。河津桜は5,6分咲きといったところで、満開ではないものの桜は十分に堪能できる状態だった。が、残念だったのは完全な曇天になってしまったこと。伊豆エリアに入るまでは青空が見えていたのだが、熱海を過ぎる辺りから空の様子が怪しくなり、その後はずーっと曇り空だった。 折角 青空をバックに河津桜を写真に納めようと頑張って一眼レフを持ってきたのに肩透かし。天気予報が悪い方に外れてしまった。

河津桜 河津桜 イダテン

 桜の咲く河津川土手道を歩くのが基本であり、人も土手沿いに集中している。土手沿いには多くの出店があり、食べ物、お土産、地元の特産品など様々なモノを売っている。が、出店にはB級グルメの富士宮ヤキソバ、宇都宮餃子や、サーターアンダギー(沖縄)など、伊豆はおろか静岡とも関係ない出店も多くあった。まずは腹の空いたイダテンが「さつまスティック」(\300)なるサツマイモを縦割りして焼いたモノを購入。素材を生かした味でまあまあ、量もあってお買い得だった。

鯨丼 金目鯛煮付けもいいな

 昼食は何処で食べるか悩んだモノの、結局 出店で適当に食べることで合意。そしてイダテンも私も「鯨丼」(\500)をチョイス。食べてみて思い出したが、ようは昔はよくあった鯨肉の缶詰(醤油味ベースの甘辛煮?)を暖めてご飯に掛けたドンブリである。これも味はまあまあだったかな。懐かしい味でした。

今回唯一のツーショット

 その後は土手沿いを河津駅付近まで行って戻り、あとは川の対岸を歩いたりして町役場に戻った。すると駐めたときにはなかったロープが出入り口に張られてあり、バイクには「駐車料金をお支払いください」の張り紙が・・・。駐めるときには入り口などには何も書いてなかったので知らなかったが、町役場は有料駐車スペースだったようである。無料と思って駐めたのでちょっとやられた感があったし、現に徴収員を振り切ってぶっちぎって出て行ったバイクもあったが、そこは素直に\300を支払った。(イダテンはぶっちちぎろうと提案してきたが・・・) ということで駐車に関しては全然ラッキーではなかったというオチでした。
 河津からの帰路は、同じ海沿いではつまらないので、天城を越えて帰ることにした。(河津出発14:00) もう2時過ぎだというのに対向車線の河津桜渋滞はR414まで続いており、まだ渋滞はループ橋の先、天城トンネルの近くまで続いていた。渋滞の最の車は何時に河津に着けるのだろうか? 他人事ながら心配になったし、

十国峠

河津桜は絶対にマイカーでは行ってはいけないことがよく分かった。その後、修善寺方面も浄蓮の滝や湯ヶ島で渋滞を繰り返し、狭い道でのすり抜けが続いて疲れた。修善寺からはK80で快走できたが、そこからまたイダテンじゃないと通れないようなルートチョイスで狭い一般道を十国峠までひたすら走ることに。 15:35、十国峠レストハウスで休憩30分。あとは普通に箱根峠>箱根新道>小田厚道路>東名のルートで最終ポイントの港北PAへ。(途中小田厚乗る前に2台とも給油)小田厚は特に混んでなかったが、東名は厚木ICから綾瀬バス停付近まで渋滞。17:20、港北PA到着。ツーリング中は特にトラブルもなく、PAで解散。イダテンとは用賀でさよなら。
と、ここまでは良かったが、ヒロイノは自宅に到着してから、この日 3回目のトラブル発生。自宅でバイクを駐めて下りるときに、タンクバッグの取っ手を持ってバイクから外したのだが、その途端に「ガシャッ」と地面(コンクリ)に何か大きめのモノが落ちた鈍い音が・・・。暗くてすぐには何が落ちたか分からなかったのだが、よく見たら撮影用に入れていた一眼レフカメラが落ちていた・・・。(タラ〜〜・・・) バッグのチャックが半分開いてて、そこから落ちてしまったようである。一瞬凍り付いたが、恐る恐る手に取ると、ガシャガシャとガラスの破片がレンズキャップの中で踊っている音がした。(さらにタラ〜〜と汗が・・・) どうやらレンズを下にして地面に落ちたようであった。結局割れていたのは、レンズ先端に付けていた保護フィルターだけで、交換レンズそのものは無事だったようである。でも完全に無事だったかどうかは、この先もうちょっとレンズを使ってみないと分からない。落ちた衝撃でレンズの光軸や間隔が少しでもずれていたら無事とはいえず、相当な修理代が掛かることになる。最後の最後でやらかしてしまい、少しブルーだったひな祭りの日でした・・・。

次回は4/14(日)のお花見ツーリングです。いちおう富士五湖方面を予定していますが、桜の開花に合わせて場所変更もありますので、また掲示板、ML(メーリングリスト)でお知らせします。


inserted by FC2 system